協会設立の目的と事業内容

当協会は、推進工法を用いた非開削工法による円形管きょ埋設工法を普及させ、長距離・急曲線・既設構造物への直接接合・ パイプルーフ工など、多くの施工技術により、「雨水災害対策事業や国土強靭化を含めた社会資本整備への貢献」を目的に設立する。
また、その目的を達成するため、次の事業を行う。

  • 地下土木技術の指針を策定し、「技術指針・積算要領(案)」を刊行
  • 非開削技術の向上を図るための調査、研究、掘進機等の開発
  • 広く当該技術の認知を図るための広報活動および論文発表
  • 工法理論の確立のための大学との共同研究
  • 前各号に附帯又は関連する事業

協会組織

一般社団法人超流セミシールド工法技術協会 組織図

2025年度

協会員名簿

一般社団法人超流セミシールド工法技術協会 会員名簿

令和7年6月27日

協会会員連絡先
会社名 住所 電話番号
正会員 株式会社清 〒755-0241
山口県宇部市大字東岐波827番地1
0836-43-7113
株式会社朝日 〒709-3111
岡山県岡山市北区建部町福渡486-2
086-722-0440
アサヒエンジニアリング株式会社 〒432-8001
静岡県浜松市西区西山町1831-4
053-485-1000
株式会社アルファシビルエンジニアリング 〒812-0015
福岡県福岡市博多区山王1丁目1番18号
092-482-6311
株式会社イーテック 〒708-1205
岡山県津山市新野東985
0868-36-2144
エクシオグループ株式会社 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
03-5778-1145
株式会社エクシオテック 〒143-0006
東京都大田区平和島4丁目1番23号
03-6404-2600
株式会社オカトク 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目24番13号
博多ビジネススクエア8F
092-984-8087
清田軌道工業株式会社 〒530-0004
大阪市北区堂島浜1丁目4番4号
アクア堂島東館10階
06-6346-5943
株式会社国本工業 〒812-0068
福岡県福岡市東区社領1丁目9番4号
092-611-3360
株式会社大起エンジニアリング 〒812-0015
福岡県福岡市博多区山王1丁目17番17-105号
092-437-2230
大栄建設株式会社 〒001-0908
北海道札幌市北区新琴似8条6丁目1番6号
011-762-5368
大起建設株式会社 〒177-0041
東京都練馬区石神井町3丁目30番5号
03-3995-3180
株式会社大地 〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中5259-1
0299-90-8760
大豊建設株式会社 名古屋支店 〒453-0852
愛知県名古屋市中村区角割町5丁目7番2号
052-481-4101
株式会社タナカコンストラクション 〒577-0818
大阪府東大阪市小若江3丁目2番17号
06-6724-1313
株式会社地工 〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵3丁目13番56号
092-461-2221
日本マイティー株式会社 〒224-0001
神奈川県横浜市都筑区中川1丁目19-27
ノースヒルズ中川304号
045-914-5788
株式会社森岡組 〒637-0014
奈良県五條市住川町91番地の5
0747-23-5111
賛助会員 株式会社クリコン 〒529-1383
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂961番地
0749-42-3111
三協マテリアル株式会社 〒819-0042
福岡県福岡市西区壱岐団地123-9
092-407-4327
株式会社西日本油機 〒822-0142
福岡県宮若市竹原126番地1号
0949-52-2817
日本ヒューム株式会社 〒105-0004
東京都港区新橋5丁目33番11号
03-3433-4111
有限会社日本マテリアル 〒583-0884
大阪府羽曳野市野16-3
072-931-2323
株式会社藤田油機 〒636-0202
奈良県磯城郡川西町結崎1500-1
0745-43-1145
株式会社薬材開発センター 〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江4丁目31番19号
06-6541-3690
株式会社ヤマワ 〒509-5122
岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1
0572-55-2191
顧問 九州大学大学院工学研究院
地球資源システム工学部門
〒819-0395
福岡県福岡市西区元岡744
092-802-3333
本部 株式会社アルファシビルエンジニアリング 〒812-0015
福岡県福岡市博多区山王1丁目1番18号
092-482-6311